top of page
活動内容
(ビーバー&カブスカウト年間予定)
活動日は毎月 第3日曜日です。半日活動の日もあれば、キャンプのように一泊活動もあります。天候により活動内容は臨機応変に対応します。いつでも体験をしていますので是非いらしてください。学校では教えてくれない、素晴らしい体験を私たちと一緒にやりましょう。そしてこれからの時代を生き抜く力を身につけましょう。(活動は予定ですので変更になる場合もあります。ご了承ください。)

4月
緑の羽根共同募金
募金箱を作っり駅前で募金活動を行います。人の為に役に立つ事を考えます。感謝

5月
ハイキング
健康と安全に気を配り、近くの山に登り様々な植物にふれあいます。
救急講習

6月
寸劇
皆でストーリを考えながら、小道具などを作り、役を決め皆さんに発表します。舎営にて1泊2日

7月
カヌーに挑戦!
(予定変更になる場合もあります)
初体験ですぐに上手になる子がたくさんいます。とっても楽しいですよ!

8月
キャンプ!
みんなが楽しみにしているキャンプです!食事内容を子供達で考えたり、自分たちで買い物に行ったりと野外活動の生活の基本を学びます。

9月
清掃活動
お世話になっている活動場所などの清掃活動。また、生活に役に立つ様々な、縄結びを教えてもらいます。
10月
市内ハイキング
公共交通機関を利用しながらバスや電車のマナーを覚えます。

11月
野外料理
皆んなでメニューを考え買い出しに行ったり、調理器具の使い方を習います。


12月
餅つき
杵と臼を使いお餅をつきます。日本の伝承を教えてもらいます。毎年好評のおぜんざいも振る舞われます。

1月
伝承工芸
お正月にふさわしい伝承工芸を学びます。

2月
スキー!!
子供達も大人たちも楽しみにしているスキーです。

3月
奉仕作業
吉崎別院の清掃奉仕作業などを行い、感謝の気持ちを育みます。
bottom of page